10月14日の【音の泉】は延期になりました。

シニアのための生き生き歌クラブ【音の泉】のブログへ、お越しいただきまして、誠にありがとうございます。

前回、10月14日(木)に再開するとお知らせしました【音の泉】ですが、残念ながら延期とさせていただきます。

予定に入れてくださっていたみなさま、大変申し訳ございません。

日を改めまして再開1回目は、

10月28日(木) 14:00〜16:00
衣笠コミニティーセンター内 2階体育館

となります

持ち物 上履きをご準備ください。

当日は、衆議院議員選挙期日前投票が、同じ施設内の2階で行われていますので、ご注意ください。

新しく参加を考えてくださっている方へ

検討してくださって、どうもありがとうございます。

【音の泉】は、

音の泉オリジナルの童謡体操

呼吸、

口腔ケア、

ゲーム

懐かしい歌で、

楽しい時を過ごし、

その結果、

免疫力を高め、

心身を豊かにし、

健康になるためのお教室です。 

50代から90代の方々が参加してくださっています。

コロナ禍の為に、昨年の3月から休会となっていましたが、

この度、10月28日(木)より再開させていただきます。

ご一緒に

歌って、

沢山笑い、

愉快な時間を

過ごしませんか?

今はまだマスクをしたまま歌いますが、

心身ともに健康になれるよう

♪♪♪楽しいプログラム♪♪♪

を準備してみなさまのお越しをお待ちしています。

初回会費は、

600円(保険費と会場代を含む)です。

入会金はありません。

2回目以降も会費は、600円となります。

当日直接、会場にお越しください。

安全対策を施して、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。





音の泉 9月と10月の活動日

~高齢者の為のいきいき歌クラブ『音の泉』~ のブログへようこそ!

9月16日(木)に開催予定でした『音の泉』は、非常事態宣言延長のために、        中止となりました。                                  楽しみにしていただいた皆さま、申しわけございません。

次回は、10月14日(木14:00~16:00                  衣笠コミュニティセンター(2階多目室)予定しています。

~今後の予定~

10月28日(木)15:00~17:00 時間変更になっています。        ご注意ください!                                    衣笠コミュニティセンター(2階多目室)

これからも、日程が決まりましたら、アップしてまいります。

どうぞよろしくお願いします。

音の泉のこれから

~ 高齢者のためのいきいき歌クラブ『音の泉』~ のブログへようこそ!

この度、長い間会堂をお借りしていた教会から、場所を衣笠コミュニティーセンターに移して、コロナ禍の中でも楽しめる、新たな『音の泉』を発足しました。

『音の泉』が 生きる支えとまで、仰ってくださったご高齢の方からメッセージを頂戴し、   何とか活動が出来ないかとこれまで講師一同、模索してまいりました。

会員の方にも会場選びに奮闘していただきました。                   この場をお借りして、お礼を申し上げます。どうもありがとうございました。

衣笠コミュニティーセンターならば、お借りすることが出来るとわかり、活動拠点をかえて、再開させていただきます。

まだまだ、安心して歌える状態ではないかと思いますが、歌って、身体を動かして、楽しい時間を過ごせば、免疫力も上がってくると思い、再開の決断をしました。

まだ出かけるのは怖いと思われる方は、遠慮なさらずにお休みなさってくださいね。

『音の泉』では、細心の注意をはらい、出来る限りのコロナ対策をして、みなさまをお迎えします。

これまで、長い間会場を提供してくださった教会に心から感謝申し上げます。       誠にありがとうございました。

これからも音の泉をどうぞよろしくお願い申し上げます。                みなさまと一緒に盛り上げてまいりましょう。

音の泉

コロナの嵐が吹き荒れています。

みなさま、如何お過ごしでしょうか?

一日も早く音の泉を再開して欲しい!

早くしないと、認知症になっちゃうわ!

お友だちが介護施設に入ちゃった!

外に出かけられず、家に籠っているから、うつうつ、として辛いんだよね

そのようなお声を聴くたびに、明日にでも再開したい!

でも、出来ない! うっう~(涙)

このような時にこそ、「くちびるに歌を!

ご一緒に歌いませんか?

両足のつま先を上下に動かしながら、童謡「おうま」を歌いましょう!

おうまのおやこは

なかよしこよし

いつでもいっしょに

ぽっくり ぽっくり あるく        いいですね~!

次は、両足のかかとを上下に動かしてみましょう。

おうまのかあさん

やさしいかあさん

こうまをみながら

ぽっくり ぽっくり あるく

如何でしたか?

足元がポカポカしてきたでしょう?

元氣が出ないな~と思った時に効果的ですよ。

トイレのなかでも是非やってみてくださいね~。

それでは、今日も健やかな一日をお過ごしくださいね。

第4回交流会 ~ 音の泉&フローラ~

横須賀の「音の泉」と、藤沢のコーラス「フローラ」との交流会を横須賀で、

6月13日(木)14:00から行います。

おかげ様で、今年4回目を迎えることになりました。

ゲストに「ごきげんな旅人」さんをお迎えし、楽しいひと時を過ごそうと思っています。

フローラは、今年で10周年、音の泉は、来年20周年を迎えます。

こんなに長く続けて来られたのは、多くの方に助けて頂いたお蔭だと、深く感謝しています。

音楽の持つ力と、癒しの力が合わさり、皆さん、元氣になられる姿に私自身が力づけられています。

横須賀近くにお越しになられる方は、是非お立ち寄りくださいね。

(ご興味のおありの方は、お手数をおかけして申し訳ございませんが、soundshower888@gmail.comか、080(5009)3420にご連絡ください。)

グループホームのセラピー

パタカラは一度お休みして、
グループホームでのセラピーの事を書きたいと思います。

「 Mさん、お食事が採れなくなりました。ターミナルケアに入っています」と始まったセラピー。

前半はベットに入ったままでしたが、歌が始まる頃、車椅子で出ていらっしゃいました。

こちらのホームでは、お一人ずつお好きな曲があって、後半はその歌を歌っていきます。

Mさんのお好きな歌は、              「愛の讃歌」

Mさんの手を取りながら、一緒に歌います。

もう、今日でお別れかしらと思いながら歌っていると、涙が止まらなくなってしまいました。ピアニストの細江聡子さんも、スタッフの方々も全員泣いています。

愛の讃歌は、私には歌えない曲だわと思っていましたが、毎月歌っている内に、Mさんから歌い方を教えて頂いたように思います。
今は、私のレパートリーになっています。

色々な想いが錯綜しながら歌い終わると、「いい声ね〜」と拍手してくださいました。

細江さんは、涙でグチョグチョになってしまった顔を拭くようにと、参加していた方にご自分のテッシュペーパーを貰っていました。

みなさん、お優しいです。

その後も沢山歌いましたが、それら全部をしっかり歌われていて、私達はびっくりしました。

本当に今日でお別れかなぁ!?と思っていましたが、その次にお会いしたのは、2週間後。

こちらのホームでセラピーではなくて、コンサートに伺った時です。

私の歌の前半と後半の休憩の時に

歩いて、前に出られて「黒田節」を歌われたのです!

この日は、少しお菓子を口にされたようです。

音楽の力って素晴らしいなぁと感激しました。

勿論、ここのホームのスタッフの方々の手厚い介護のお陰です。

ターミナルケアにはいられても、命は紡がれていきます。

生命力って素晴らしいなぁと思います。

Mさん!

どうぞ長生きしてくださいね。

パタカラ 2

今回は、タ行のパタカラです。

タ、タ、タ、タ、蛸になって~!
( くちびるを尖らせます )

チ、チ、チ、チ、 力こぶ~!
( 力こぶをつくります )

ツ、ツ、ツ、ツ、 突っ張り棒~!
( 両手を横、上下に思いっきり伸ばします )

テ,テ、テ、テ、 手のパワー!
( 両手を前に、思いっきり伸ばします )

ト、ト、ト、ト、 隣を見てにっこり!
隣を見てにっこり!
( 両隣の方を見て笑いかけます )

お隣の方に笑いかける事で、お互い親近感を覚え、自然に
笑顔と笑いが起きます。

笑うと元氣になりますね。

パタカラ

「パタカラ」は口腔ケアに効果的と言われています。

そこで、どのようにしたら飽きずに、そして効果的に出来るかなと考えました。

パ、パ、パ、パ、パイナップル!

ピ、ピ、ピ、ピ、ピーナッツ!

プ、プ、プ、プ、おならがプ~!

ペ、ペ、ペ、ペ、ペコちゃんのホッペ!

舌を右、左、上、下、ぐるりと回しましょう。

ポ、ポ、ポ、ポ、♪ポッポッポッポー 鳩ポッポー

豆がほしいか、そらやるぞ、

みんなで仲良く 食べに来い。と歌います。

とてもみなさんに喜んで頂けたパタカラです。

次に、タ行へと続きますが、

今回は、「横須賀 パーキンソン友の会」でも顔晴(がんば)っているHさんの

考案してくださった、パタカラをご紹介します。

パ、パ、パ、パ、パリジェンヌ!

ピ、ピ、ピ、ピ、ピアノでピアフ!

プ、プ、プ、プ、プリンセス!

ペ、ペ、ペ、ペ、 ペ・ヨンジュン!

ポ、ポ、ポ、ポ、ポリスでポリポリ!

と、振り付きで、披露してくださいました。

このパタカラは、素敵で、洒落ています。

振り付けが、またまた素敵です。

何より私が嬉しかったのは、ご自分で考えて披露して下さったことです。           この方は音の泉に毎週通われるようになって、町で会ったケアマネさんが、      誰かわからなかったという程、お元氣になられました。

音の泉では、口腔ケアにも力を入れています。

タ行、カ行、ラ行は、次回お伝えしたいと思います。

横須賀 パーキンソン友の会

音の泉に毎週休まずに通い続けてくださっているHさんの依頼を受けて、

出張!「音の泉」を横須賀市役所総合福祉会館でさせて頂きました。

前半は、保健所の方による体操とお話し、
後半が音楽セラピーでした。

最初、「歌うなんて、出来ないわ」とおっしゃっていた方もいつの間にかしっかりと声をだされていました。

この会の副会長さんから、メッセージが届きました。

昨年度のアンケート調査で好評だったプログラムで、今年は5月と11月に開催する計画を立てました。

昨年に続き、今年度第2回目も大好評でした。

さわやかに晴れ渡った5月の例会、第2音楽室で2回目となる元田みどり先生、ピアニストの細江聡子先生による「音の泉」出張バージョンが開催されました。

私たちPDの患者は声を出すことが苦手です。

口、舌、喉、腹筋の運動を、又、二人で向き合い懐かしい童謡「茶摘み」に合わせて会員同士手を触れあい、中々出来ない体験をさせて頂きました。

音楽、歌を通じて身体、心もリラックスしストレスを発散させる時間を頂き感謝に堪えません。

音楽の力は色々な面で活用されたきました。
特にヨーロッパでは、教会音楽を通じて発展してまいりました。

又、平和と安寧を願い、怒り、焦燥音楽に込め、音楽は私たちに力を与えてくれます。

今日はPDを背負う私たちに、共通の場で心の触れ合いと、理学的なケア、体力的に弱いと思っていた私たちですが、時を忘れ笑顔の時間を持つことが出来ました。

音楽は育った環境は異なっても、言語が異なっても人々に有機を与えてくれます。

(M氏記)

音楽の持つ「ゆらぎ」と、身体の細胞が共鳴すると、身体がくつろぎ、心も緩んで来ます。 心が緩むと、更に身体も緩みます。すると楽しくなってきます。           楽しいと、どんどんと心身が軽やかになっていきます。

これからも、楽しい時間を沢山つくって、元氣に過ごされていってほしいなと願っています。

Mさん、嬉しいメッセージをありがとうございました。

そして、Hさん、出張!「音の泉」としてご尽力してくださって、ありがとうございます。

これからも、益々輝いていってくださいね。

音の泉 

第4回目の交流会のための練習が始まりました。

パーカッションの中山アキヒロさんの熱のこもった響きに

心躍ります。